人気ブログランキング | 話題のタグを見る

このブログでは、これから家づくりをなさる方たちに向けて、注文住宅の情報を提供するとともに、設計事務所に頼もうかどうかの検討材料を提供しています。 ご一読いただき参考にしていただけましたら幸いです。


by tsutomsatow100

Uさんの家づくり通信 033 基礎はアルキメデスの原理で

Uさんの現場は2週目にはいった。
まずは仮囲いをつくり、仮設トイレが設置された。
朝早くから日没まで現場は多くの職人さんがひしめいている。
Uさんの家づくり通信 033 基礎はアルキメデスの原理で_f0193076_1717225.jpg

ご存じのように、隅田川と荒川区に挟まれた墨田区は、地盤により慎重な検討が必要となる。
ここでも、いつものように構造設計者に敷地調査の段階から入ってもらい、適切な指示を仰いでいる。
基礎を支えるための、基礎の底より下に設けた部分のことを地業というが、そのための準備段階に入っている。
Uさんの家づくり通信 033 基礎はアルキメデスの原理で_f0193076_17171860.jpg

今回は「アルキメデスの原理」で建物の安定をはかっている。
こういう考え方だ……
敷地は何も手を加えない状態のままで安定している。
そこに建物を載せると、その建物の分だけ重さが地面にかかることになる。
その分だけ土を取り除いて建物を載せたらどうなるか?
敷地の土にかかる重さは以前と同じ状態だから、安定した状態が続く事になる。
よって、建物荷重(建物の重さ)分だけ地下を掘削し空洞とし、その上に建物を載せよういうものなのだ。
Uさんの家づくり通信 033 基礎はアルキメデスの原理で_f0193076_17171497.jpg


そこでけっこうしっかりと地下を掘る事になる。
そのために基礎の地下部分の外側に壁をつくるべくH鋼を地面に打ち込む。
写真のように穴を幾つも掘り、100×100mmで長さ5.5mのH鋼が地面に吸い込まれていく。(つづく)
Uさんの家づくり通信 033 基礎はアルキメデスの原理で_f0193076_17171190.jpg



住まいづくりからリフォームや土地探しまで、お気軽に声をかけてください。
まずは、ホームページをクリック!
あいかわさとう建築設計事務所: http://askdesignoffice.web.fc2.com/index.html


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ

by tsutomsatow100 | 2012-10-31 17:20 | Uさんの家づくり通信 | Comments(0)